2018YEG下諏訪ブロック大会 観光案内(食堂)
360°の視界がビジネスを変える
今までの平面の写真ではカバーすることができない360°ならではの感動とリアルを届けることができる360°VRフォトコンテンツです。
定点からの撮影で全方向見渡すことができるので、伝えたい雰囲気や撮影範囲の幅を大きく広げます。
<PC>
・Windows® 7 ・Windows® 8.1 ・Windows® 10
・OS X 10.10以降
<ブラウザ>
・Internet Explorer® 11 ・Microsoft Edge ・Google Chrome™ ・Mozilla Firefox®
ストリートビューのように動線はなく、定点で360°パノラマを見ることができます。
Googleとは一切関係はありません。
Webサイトにのみ活用することができます。
1ポイントからの制作が可能です。
こんなシーンで活用できます
屋内・屋外を問わず、雰囲気や位置関係をリアルに伝えられる360°画像・ツアーは様々なサービス・シーンでご活用いただけます。
※画像はイメージです
ホテル・観光紹介に
宿泊施設の紹介や、季節ごとの観光地案内などに有効です。
不動産物件の紹介に
間取り図では分かりにくい部屋の雰囲気を伝えられます。建築・リノベーションの施工実績紹介や、工事現場の施工管理にも活用できます。
飲食店の紹介に
お店の紹介や、パーティー・宴会の雰囲気を伝えられます。
自動車の内装紹介に
自動車内の空間や雰囲気を紹介できます。
主な機能
ツアー
間取り図やマップ上に360°画像をプロットして連動させることや、360°画像をリンクさせて部屋やマップを移動するように見せることができます。
アノテーション
360°画像上に他の画像とテキストの埋め込みが可能です。
テロップ
右から左に文字を流すように表示させることができます。
sample
導入事例
2017諏訪湖よさこい会場Map
2018YEG下諏訪ブロック大会 観光案内(食堂)